
コーチング、カウンセラー複業・起業の差別化戦略ばかり研究している八田です!(^^)!
先生業を目指す方にとって、自分でセミナーを開催することはとても有効です。
あなたが先生であるということをアピールできる場でもありますし、あなたの商品を知ってもらえる機会にもなります。
そのような中で今回は、
「セミナーをやってみたいんだけど、セミナーの価格設定はいくらくらいが良いの?」
という疑問にお答えしたいと思います。
まだセミナーをやったことがない、というセミナー初心者の方であれば、まずは安価な価格設定から始められても大丈夫です。
1000円や、ワンコインなどですね。
もちろん、売る自信があるのであれば、3000円くらいに設定しても良いですよ。
2時間程度のセミナーであれば、3000円~5000円が理想的な価格設定です。
しかし逆に、自信がないからと言って、参加費を無料にすることはあまりオススメしません。
無料にして参加者を募り、アンケートを書いてもらってお客様の声を集めるという目的であれば話は別ですが、無料だとやはり、それなりの質の参加者の方しか集まりません。
無料だからふらっと来ました、何となく来ましたなどの、問題意識の低いお客さんです。
そのようなお客さんがあなたのセミナーに参加しても、あなたの本命の商品を購入してくれることはあまり期待できないでしょう。
なんたって、お金がかかるんですからf^_^;
お客さんからお金をもらうと自信にもなりますので、最初は安価で結構ですので、価格を設定してみましょう。
今は超有名なコンサルの方でも、起業当初は1セッション2000円などから始めています。
僕も、初期に開催したセミナーは500円や1000円で募集をしていました。
しかしここで売れると、その後、手に入る金額が段々と上がっていきます。
まずは自信を持って、有料でセミナーを開催してみましょう(^^)