
コーチング、カウンセラー複業・起業の差別化戦略ばかり研究している八田です!(^^)!
今日は、ブログを続けるコツを一つお伝えしたいと思います。
僕も、ほぼ毎日ブログを更新しています。
でも、更新できなくなる人の悩みとして、
「ネタがない」
ということが挙げられるかと思います。
確かに毎日更新していると、書くネタも段々と少なくなってきますよね。
そして、パソコンを開いても書く内容が思いつかず、
1日が空き、2日が空き…
となり、結局、
ブログを続けることができなかった。。となった経験がある方もいると思います。
ブログを書こうと思ってパソコンを開いたが、ネタが浮かばない…という方には、今からお伝えする方法はぜひ実践してもらいたいです。
その方法は、
「あらかじめタイトルと内容をざっくりといいので決めて、メモに書き留めておく」
というやり方です。
なぜこの方法がオススメかと言うと、タイトルとおおまかな内容を決めておくことで、脳の潜在意識にインプットされます。
すると、脳が勝手にその内容について情報を集めるようになるんですね。
あなたも経験がないでしょうか?
ハワイに旅行に行くと決めた途端、街中にある海外旅行の広告がよく目につくようになったということが。
これと同じように、例えば1週間前にブログの内容を仮決めしたら、1週間ずっと、脳は勝手に関連する情報を探します。
一週間あれば何かしらのネタを脳が自動的に見つけ出し、ブログを書くネタが思い浮かばないということはあり得ません。
以上、潜在意識を活用してブログを継続するコツをお伝えさせて頂きました。
僕も、遅くとも前日には、ブログで投稿するおおまかな内容はメモするようにしています。
何事も継続するのは簡単ではありませんが、継続した先には必ず成果が伴いますので、取り入れられる部分から実行していってもらいたいとな思います(^^)