
好き×得意を活かして先生業で稼ぐ複業・福業戦略ばかり研究している八田です!(^^)!
複業で先生業を目指している方であれば、自分でセミナーや勉強会を開催してみたいと思っている方も多いと思います。
そこで考えるのが、「どのようなコンテンツやタイトルにしようか?」ということだと思います。
セミナーや勉強会開催のコツは複数あるのですが、今回は、コンテンツやタイトルの決め方についてのヒントお伝えしたいと思います。
結論から言うと、開催するコンテンツのレベル感としては、あなたの見込み客が"とりあえず欲しいもの"をテーマにすることが大切です。
例えば、起業や複業をしたい人があなたの見込み客の場合で、その人の最終的なゴールが仮に、年収1000万円を稼ぐことだとしましょう。
ここで、2時間のセミナーや勉強会を開催するとして、セミナータイトルを「起業して年収1000万円を稼ぐ方法」などにしても、そこまで反応は良くないと思います。
なぜなら、少なくない人が、「たった2時間のセミナーで、年収1000万円にはさすがになれないだろうな…」と思ったり、「まだ自分は初心者だから、年収1000万円を目指すセミナーなんて行っても場違いだろうな…」と思うからです。
なので、セミナーや勉強会のタイトルとしては、見込み客の方が"とりあえず欲しいもの"にする必要があるのです。
例えば、年収1000万円を稼ぐのが最終的なゴールだとしたら、「月10万円稼ぐ方法」だったり、まだ全く自力で稼いだ経験がない人がターゲットの場合は、「ファーストキャッシュを得る方法」などにすることにより、「現実味があり、これなら自分でもできそうだ」と感じ、参加してもらいやすくなります。
セミナーや勉強会などのフロントエンド商品は、できるだけハードルを低くして、お客さんに参加してもらいやすくする必要があります。
ぜひ、見込み客の方がとりあえず欲しいものをリサーチして、それを、タイトルやコンテンツに含めるようにしてみてください。